ページ | 内容 | タグ |
---|---|---|
6-メチルアデニン | 6-メチルアデニン アデニン6位のアミノ基がメチル化されたシトシン。ゲノムにおけるメチル化塩基は、塩基対を形成するための水素結合を阻害しない。 Links * 核酸 * 5-メチルシトシン * rRNA (adenine-N6-)-methyltransferase (EC 3.5.2.6) 化学構造 核酸 修飾塩基 メチラーゼ | 化学構造, 核酸, 修飾塩基, メチラーゼ |
DpnI | DpnI DpnIは、塩基配列が「GATC」かつ、アデニンがメチル化されている場合にのみ切断する。 認識サイト [GmATC] 反応温度 37 ºC バッファーLowMidHighAcKCl ≥75% X X X O X 反応 下に示した2つの配列は、dam/dcmメチラーゼ処理されたpUC19とメチル化されていないpUC19である。 | 制限酵素, 平滑, メチラーゼ |
M.BamHI | M.BamHI Recognition [GGATCC] 反応温度 37 ºC リンク * BamHI * 制限酵素のバッファー * REBASE メチラーゼ | メチラーゼ |
M.EcoRI | M.EcoRI 認識サイト [GAATTC] 反応温度 37 °C リンク * 制限酵素 * EcoRI * 制限酵素のバッファー * REBASE メチラーゼ | メチラーゼ |
M.HindIII | M.HindIII 認識サイト [AAGCTT] 反応温度 37 °C リンク * 制限酵素 * HindIII * 制限酵素のバッファー * REBASE メチラーゼ | メチラーゼ |
制限修飾系 | 制限修飾系 (Restriction and modification system type I, type I R-M system) 大腸菌に代表されるバクテリアの制限修飾系。ファージからの感染を防ぐためのシステム。EcoKIやEcoBIなど。菌のゲノム上の特定の配列をメチラーゼで修飾(メチル化)し、メチル化されていない外来遺伝子を制限(切断)することによって外来遺伝子からゲノムを守る。 | 酵素, 制限酵素, メチラーゼ, 実験プロトコル |