この文書の現在のバージョンと選択したバージョンの差分を表示します。
— |
エチレングリコール [2013/06/09 09:08] (現在) |
||
---|---|---|---|
ライン 1: | ライン 1: | ||
+ | ======エチレングリコール====== | ||
+ | 不凍水溶液を作る際に広く用いられる溶媒。無色・無臭・粘性の高い溶液で、2つの水酸基をもつアルコール。甘味を持つが、有毒である。 | ||
+ | |||
+ | エチレングリコールは市販されているグリコールの中でもっとも重要で、米国で大量生産されている。冷媒のための不凍液や、油圧油、不凍ダイナマイト、樹脂として利用される。 | ||
+ | |||
+ | |||
+ | ^Name| Ethylene glycol, ethane-1,2-diol | | ||
+ | ^MeSH| [[MeSH>68019855]] | | ||
+ | ^Molecular weight|62.07g/mol| | ||
+ | ^Molecular Formula| <chem>C2H6O2</chem> | | ||
+ | ^m.p.|-13 °C| | ||
+ | ^b.p.|197.6 °C| | ||
+ | |||
+ | |||
+ | {{pubchem>large:174}} | ||
+ | |||
+ | |||
+ | |||
+ | {{tag>化学構造 溶媒}} | ||