この文書の現在のバージョンと選択したバージョンの差分を表示します。
— |
ポリアクリルアミドゲル [2013/06/09 09:07] (現在) |
||
---|---|---|---|
ライン 1: | ライン 1: | ||
+ | ======ポリアクリルアミドゲル====== | ||
+ | ポリアクリルアミドゲルは、DNAの電気泳動によく用いられる。数bpから1000bp程度の比較的短いDNAを分離することができる。数kbpのDNAを分離するには[[アガロースゲル]]を用いる。 | ||
+ | |||
+ | =====アクリルアミドゲル濃度とDNAのサイズ===== | ||
+ | ^ [[アクリルアミド]]濃度 % (w/v) ^ DNA (bp) ^ [[キシレンシアノールFF]](XC) ^ [[ブロモフェノールブルー]](BPB) ^ | ||
+ | ^ 3.5 | 1000-2000 | 460 | 100 | | ||
+ | ^ 5 | 80 - 500 | 260 | 65 | | ||
+ | ^ 8 | 60 - 400 | 160 | 45 | | ||
+ | ^ 12 | 40 - 200 | 70 | 20 | | ||
+ | ^ 15 | 25 - 150 | 60 | 15 | | ||
+ | ^ 20 | 6 - 100 | 45 | 12 | | ||
+ | |||
+ | ======Links====== | ||
+ | |||
+ | *[[アガロースゲル]] | ||
+ | *[[:en:Polyacrylamide gel]] | ||
+ | |||
+ | |||
+ | {{tag>DNA 精製 電気泳動 ゲル}} | ||